現在募集中の職種
観光バスドライバー
職種 | 観光バスドライバー |
---|---|
仕事内容 | 観光バスの運転およびそれらに付随する業務 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地 | 千住営業所(足立区千住緑町1-4-16) ※業務内容により、本社営業所(品川区八潮3-2-32)への勤務もあり |
必要な資格 | 普通自動車免許(取得所1年以上・AT限定可) |
学歴・経験 | 不問 |
就業時間 | 1か月単位の変形労働時間制 8:30~17:30 1日平均8時間勤務 休憩60分 月平均10時間の時間外労働あり ※運行内容によって就業時間が変動します(深夜勤務の可能性あり) |
休日数 | 年間休日105日(月8~9日休みのシフト制) |
賃金 | ・基本給 214,000円~ ・業績手当 26,000円~ ・通勤手当 自宅の最寄り駅から千住大橋駅までの通勤定期代1ヶ月分を支給(上限50,000円) その他、家族手当・特別キロ手当・ワンマン手当等の諸手当あり ※入社後3か月間は月収300,000円を保障! ※2024年12月実績:月給310,000円~480,000円 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
退職金 | あり(企業型確定拠出年金制度) |
福利厚生 | ・奨学金返還支援制度 奨学金をご自身で返している人を対象に、月15,000円上限で10年間、弊社が代理で返還します ・大型二種免許の取得費用補助 3年以上の在籍を条件に、免許の取得費用を弊社が全額負担します(その他条件あり) ・住宅補助制度 南関東の1都3県以外から転居される方は、入社後6年間の住宅補助があります(本人負担は月3万円+水道光熱費) ・年1回の生活習慣病予防健診(人間ドック)、その他検査の実施 ・インフルエンザ予防接種費用の助成 |
応募方法 | 電話、応募フォームのいずれかよりご連絡ください |
お問い合わせ先 | 採用担当 TEL:03-6806-2021 |
送迎バスドライバー(羽田空港エリア)
職種 | 羽田空港エリアの送迎バスドライバー |
---|---|
仕事内容 | 羽田空港近辺での送迎バスの運転およびそれらに付随する業務 |
雇用形態 | 嘱託(1年契約) |
勤務地 | 本社営業所(品川区八潮3-2-32) |
必要な資格 | 大型二種免許 |
学歴・経験 | 不問 |
就業時間 | 1か月単位の変形労働時間制 3:50~26:40の間の平均6時間勤務・11時間拘束 休憩60分 月平均11時間の時間外労働あり ※勤務シフトによって就業時間が変動します |
休日数 | 月6~10日休みのシフト制 |
賃金 | 時給1,700円 ・準備手当 手待ち時間および休憩時間に対して1時間当たり1,700円を支給 ・通勤手当 自宅の最寄り駅から品川駅までの通勤定期代1ヶ月分を支給(上限50,000円) ・家族手当 |
昇給 | なし |
賞与 | なし |
退職金 | なし |
福利厚生 | ・年1回の生活習慣病予防健診(人間ドック)、6か月ごとの深夜業健診、その他検査の実施 ・インフルエンザ予防接種費用の助成 |
応募方法 | 電話、応募フォームのいずれかよりご連絡ください |
お問い合わせ先 | 採用担当 TEL:03-6806-2021 |
夜間点呼者(運行管理者)
職種 | 夜間点呼者(運行管理者) |
---|---|
仕事内容 | 観光バス・特定バスの運行管理 |
雇用形態 | パートタイマーまたは嘱託(1年契約) |
勤務地 | 以下のいずれか希望する場所 ・本社営業所(品川区八潮3-2-32) ・千住営業所(足立区千住緑町1-4-16) ※千住は嘱託のみ募集 |
必要な資格 | 旅客または一般貸切の運行管理者 ※一般乗合、一般乗用、特定、貨物、一般貨物の運行管理者資格は不可 |
学歴・経験 | 不問 |
就業時間 | 1か月単位の変形労働時間制 <パートタイマー> 17時00分~翌9時30分(実働14.5時間、休憩2時間) 月145時間程度の労働 <嘱託> ・本社営業所:15時00分~翌9時00分(実働16時間、休憩2時間) 月平均162.67時間程度の労働 ・千住営業所:①13時00分~22時00分(実働8時間、休憩1時間) ②5時00分~14時00分(実働8時間、休憩1時間) の2パターン混合 月平均162.67時間程度の労働 |
休日数 | <パートタイマー> 月10日休み <嘱託> 年間休日121日(月9~11日休み) |
賃金 | 時給1,600円 ・通勤手当 自宅の最寄り駅から品川駅または千住大橋駅までの通勤定期代1ヶ月分を支給(上限50,000円) ・家族手当 |
昇給 | なし |
賞与 | なし |
退職金 | なし |
福利厚生 | ・年1回の生活習慣病予防健診(人間ドック)、6か月ごとの深夜業健診 ・インフルエンザ予防接種費用の助成 |
応募方法 | 電話、応募フォームのいずれかよりご連絡ください |
お問い合わせ先 | 採用担当 TEL:03-6806-2021 |